2025年09月22日(月)~09月24日(水)北穂高岳(3,106m)

個人山行

朝日があたるジャンダルム(5時50分、河童橋から)

朝日があたるジャンダルム(5時50分、河童橋から)

自前テントと北穂高岳(涸沢)

自前テントと北穂高岳(涸沢)

涸沢のモルゲンロート

涸沢のモルゲンロート

北穂高岳山頂と槍ヶ岳

北穂高岳山頂と槍ヶ岳

北穂高小屋から見た大キレット

北穂高小屋から見た大キレット

大キレットと槍ヶ岳

大キレットと槍ヶ岳

燕岳、大天井岳、常念岳

燕岳、大天井岳、常念岳

北穂高岳直下から見た奥穂高岳(右)、前穂高岳(左)

北穂高岳直下から見た奥穂高岳(右)、前穂高岳(左)

天高く・・・涸沢の秋

天高く・・・涸沢の秋

ソフトクリームとコーヒーソフトどちらを選ぶ

ソフトクリームとコーヒーソフトどちらを選ぶ

明神から見た明神岳

明神から見た明神岳

2025年07月12日(土)~07月13日(日)乗鞍岳 剣が峰(3,026m)・富士見岳(2,817m)・大黒岳(2,772m)

畳平に到着前に乗鞍高原観光センターで昼食

畳平に到着前に乗鞍高原観光センターで昼食

畳平から登山開始

畳平から登山開始

不消ヶ池A班

不消ヶ池A班

肩の小屋B班

肩の小屋B班

乗鞍岳からの焼岳、槍ヶ岳、西穂高、前穂高

乗鞍岳からの焼岳、槍ヶ岳、西穂高、前穂高

2日目、宿泊先肩ノ小屋からこれから上る乗鞍岳(剣ヶ峰)

2日目、宿泊先肩ノ小屋からこれから上る乗鞍岳(剣ヶ峰)

夕飯前に反省会

夕飯前に反省会

剣が峰登りB班

剣が峰登りB班

剣が峰頂上

剣が峰頂上

富士見岳A班

富士見岳A班

こんなにいっぱいのクロユリは初めて

こんなにいっぱいのクロユリは初めて

木道でお花畑と

木道でお花畑と

2025年05月21日(水)高山(1,667m)

高山頂上のミツバツツジ

高山頂上のミツバツツジ

高山頂上にてその1

高山頂上にてその1

高山頂上にてその2

高山頂上にてその2

これでもか!ミツバツツジ

これでもか!ミツバツツジ

満開のシロヤシオ

満開のシロヤシオ

ハワイのプライベートビーチのような砂浜

ハワイのプライベートビーチのような砂浜

中禅寺湖とミツバツツジ

中禅寺湖とミツバツツジ

ニリンソウ

ニリンソウ

ハルリンドウ

ハルリンドウ

竜頭の滝ミツバツツジ

竜頭の滝ミツバツツジ