2024年10月05日(土)龍王峡(447m)

渓谷入口に並ぶ土産店前で準備中

渓谷入口に並ぶ土産店前で準備中

マイクロバスと龍王峡駅前の大駐車場

マイクロバスと龍王峡駅前の大駐車場

断崖の上に立つ五龍王神社で集合写真

断崖の上に立つ五龍王神社で集合写真

絶景の虹見橋を渡るA班を遠方撮影

絶景の虹見橋を渡るA班を遠方撮影

迫力ある大景観・白龍峡で集合写真

迫力ある大景観・白龍峡で集合写真

吊り橋・むささび橋からの渓谷美に感動

吊り橋・むささび橋からの渓谷美に感動

滑りやすい渓谷沿い・小雨の中を歩くB班

滑りやすい渓谷沿い・小雨の中を歩くB班

全員被害・ヒルの襲われ取り払い作業

全員被害・ヒルの襲われ取り払い作業

2024年09月28日(土)~09月29日(日)迦葉山(1,322m)・上州武尊山(2,158m)

迦葉山.弥勒寺駐車場で登山準備

迦葉山.弥勒寺駐車場で登山準備

弥勒寺で安全の祈願

弥勒寺で安全の祈願

胎内潜り岩周辺で蜂に付きまとわれた

胎内潜り岩周辺で蜂に付きまとわれた

胎内潜りの岩場にチャレンジ

胎内潜りの岩場にチャレンジ

A班迦葉山山頂までもう少し

A班迦葉山山頂までもう少し

B班迦葉山の山頂で集合写真

B班迦葉山の山頂で集合写真

武尊牧場キャンプ場での事前説明

武尊牧場キャンプ場での事前説明

コテージに集まって酒宴と雑談

コテージに集まって酒宴と雑談

コテージに集まり酒宴と雑談2

コテージに集まり酒宴と雑談2

朝霧の中武尊牧場キャンプ場から登山開始

朝霧の中武尊牧場キャンプ場から登山開始

武尊避難小屋前で休憩

武尊避難小屋前で休憩

A班雨の中武尊山山頂

A班雨の中武尊山山頂

雨の中武尊山山頂

雨の中武尊山山頂

中ノ岳の鎖場を慎重に下ります

中ノ岳の鎖場を慎重に下ります

中ノ岳の岩場が見える

中ノ岳の岩場が見える

2024年07月06日(土)大平山(578m)

神社でお参り

神社でお参り

神社お参り後いざ大平の森へ

神社お参り後いざ大平の森へ

CL,SLの気遣いは最高.

CL,SLの気遣いは最高.

歴史を感じる刻印石との出会い

歴史を感じる刻印石との出会い

頂上でやっと生き返ったね①

頂上でやっと生き返ったね①

苦行から解放された3人衆

苦行から解放された3人衆

頂上でやっと生き返ったね②

頂上でやっと生き返ったね②

頂上でやっと生き返ったね③

頂上でやっと生き返ったね③

頂上で全体写真

頂上で全体写真

酷暑真っただ中ですが、この笑顔がいいでしょう。またね

酷暑真っただ中ですが、この笑顔がいいでしょう。またね

2024年06月01日(土)~06月02日(日)瑞牆山(2,230m)・金峰山(2,599m)

登山口から40分、瑞牆山が正面に見えました

登山口から40分、瑞牆山が正面に見えました

尖峰が連なる瑞牆山

尖峰が連なる瑞牆山

8人用、6人用テント

8人用、6人用テント

テント設営完了

テント設営完了

ただ一人ツエルト泊を試みたSさん夜間の大雨でお隣のMさんテントに避難することに

ただ一人ツエルト泊を試みたSさん夜間の大雨でお隣のMさんテントに避難することに

瑞牆山頂に向けて出発

瑞牆山頂に向けて出発

大ヤスリ岩を2人のクライマが登攀中

大ヤスリ岩を2人のクライマが登攀中

瑞牆山山頂

瑞牆山山頂

広い岩盤の山頂、反対側には金峰山が見えました

広い岩盤の山頂、反対側には金峰山が見えました

富士見平に戻って乾杯

富士見平に戻って乾杯

夕食の準備中

夕食の準備中

女性の皆さんも夕食開始

女性の皆さんも夕食開始

ツェルトで就寝中に大雨、Sさんが夜間の惨状を報告中

ツェルトで就寝中に大雨、Sさんが夜間の惨状を報告中

金峰山は悪天のため断念。皆さん無事に下山、リーダーがご挨拶

金峰山は悪天のため断念。皆さん無事に下山、リーダーがご挨拶

5/8事前に松ヶ崎城跡でテント設営の訓練をしました

5/8事前に松ヶ崎城跡でテント設営の訓練をしました