淀川登山口、ここから登ります
今日の宿、淀川小屋の前にてのんびり
花之江河湿原に着きました、後ろにシカがのんびりと草を食べています
三岳の向こうが宮之浦岳、まだまだ遠い
宮之浦岳山頂にて
シャクナケ゛が満開
新高塚小屋で泊まり、翌日高塚小屋の前を通ります
縄文杉の前で、とにかく立派な木です
ウィルソン株のハート
長いトロッコ道を下り、最後の登りを詰めればそこは一般エリア、バス停までもうすぐ
淀川登山口、ここから登ります
今日の宿、淀川小屋の前にてのんびり
花之江河湿原に着きました、後ろにシカがのんびりと草を食べています
三岳の向こうが宮之浦岳、まだまだ遠い
宮之浦岳山頂にて
シャクナケ゛が満開
新高塚小屋で泊まり、翌日高塚小屋の前を通ります
縄文杉の前で、とにかく立派な木です
ウィルソン株のハート
長いトロッコ道を下り、最後の登りを詰めればそこは一般エリア、バス停までもうすぐ
まずは準備体操
加蘇山神社へお参りし安全祈願
渓流に沿って登っていきます
千本桂の木
奥の院への長いはしごを登ります
立ち寄った祠(奥の院)から
更に岩と鎖と梯子が続きます
石裂山山頂で集合写真
月山山頂で集合写真
後は一気に下ります