2019年2月16日・17日(土・日)安達太良山(1,700m)

スキー場バス停で出発準備

スキー場バス停で出発準備

陽がさすぽかぽか陽気

陽がさすぽかぽか陽気

勢至平で昼食タイム

勢至平で昼食タイム

くろがね小屋が見えてきました

くろがね小屋が見えてきました

小屋に到着して全員で乾杯!!

小屋に到着して全員で乾杯!!

翌朝は一転、強風の曇天に

翌朝は一転、強風の曇天に

強風に阻まれ止む無く撤退

強風に阻まれ止む無く撤退

小屋までもう少し

小屋までもう少し

無事、くろがね小屋まで戻ってきました

全員無事、くろがね小屋まで戻ってきました

ねこやなぎの花穂。春はもうすぐ

ねこやなぎの花穂
春はもうすぐ

2019年1月22日(火) 筑波山(877m)

神社をスタートし、つつじが丘から登ります

神社をスタートし、
つつじが丘から登ります

霞ヶ浦も見えています

霞ヶ浦も見えています

弁慶茶屋跡で休憩中

弁慶茶屋跡で休憩中

弁慶の七戻りをさくさく通過

弁慶の七戻りをさくさく通過

女体山に到着

女体山に到着

男体山が青空に映えています

男体山が青空に映えています

男体山御本殿へお参り

男体山御本殿へお参り

雪を被った日光山系が

雪を被った日光山系が

筑波山神社へ下山報告

筑波山神社へ下山報告

こちらがメインイベント?新年会

こちらがメインイベント?
新年会

2019年1月20日(日) 御岳山(929m)・日の出山(902m)

バス停で準備体操

バス停で準備体操

鳥居をくぐって登山開始です

鳥居をくぐって登山開始です

結構キツイ御嶽神社の石段

結構キツイ御嶽神社の石段

今年1年を祈念

今年1年を祈念

奥宮のご本尊は大岳山

奥宮のご本尊は大岳山

杉木立の中を日の出山へ

杉木立の中を日の出山へ

日の出山山頂で今年最初の集合写真

日の出山山頂で今年最初の
集合写真

スカイツリーも霞んで見えません

スカイツリーも霞んで
見えません

そろそろ出発しましょうか

そろそろ出発しましょうか

つるつる温泉へ下りてきました

つるつる温泉へ下りてきました