コンテンツへスキップ

柏市山岳協会

  • ホームページ
  • 新着情報
  • 柏市山岳協会について
  • 山行写真
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
  • 市民登山
  • 入会案内
  • リンク集
  • 会員用ページ

カテゴリー: 2009年

投稿日: 2021年1月16日2021年1月17日

2009年6月20日(土)棒ノ折山(969m)

 有間ダムから

有間ダムから

有間ダムを渡ります

有間ダムを渡ります

 白谷沢のロープ

白谷沢のロープ

岩場

岩場

 岩茸岩にて

岩茸岩にて

ギンリョウソウ

ギンリョウソウ

 膝枕で休息

膝枕で休息

山頂にて

山頂にて

投稿日: 2021年1月16日2021年1月17日

2009年4月19日(日)蛾ヶ岳(1279m)

 一人静

一人静

カタクリ

カタクリ

 お地蔵さん

お地蔵さん

富士山

富士山

 四尾連湖

四尾連湖

荒川岳

荒川岳

 集合写真

集合写真

頂上から降ります

頂上から降ります

 女性陣+?

女性陣+?

文学碑の前で

文学碑の前で

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2
  • ホーム
  • お問合せ

柏市山岳協会

  • ホームページ
  • 新着情報
  • 柏市山岳協会について
  • 山行写真
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
  • 市民登山
  • 入会案内
  • リンク集
  • 会員用ページ

新着情報

  • 2025年08月08日(金)~08月10日(日)白馬岳(2,932m)・唐松岳(2,696m) 2025年9月15日
  • 2025年09月07日(日)大菩薩嶺(2,056m) 2025年9月15日
  • 2025年08月27日(水)~08月31日(日)黒部五郎岳(2,839m)・鷲羽岳(2,924m)・水晶岳(2,986m)・薬師岳(2,926m) 2025年9月15日
  • 2025年08月19日(火)~08月21日(木)西穂高岳(2,909m) 2025年9月6日
  • 2025年08月16日(土)~08月17日(日)志賀山(2,037m)・岩菅山(2,295m) 2025年9月1日
プライバシーポリシー © 2003-2025 Kashiwa Mountaineering Association