2014年7月18日(金)白馬三山縦走 白馬岳(2,932m)・杓子岳(2,812m)・白馬槍ヶ岳(2,903m)

白馬尻、ここから大雪渓が始まります

白馬尻、ここから大雪渓が始まります

大雪渓を登山中、大渋滞です

大雪渓を登山中、大渋滞です

白馬岳頂上直下で集合写真

白馬岳頂上直下で集合写真

白馬頂上より白馬山荘を望む、遠くに剱岳

白馬頂上より白馬山荘を望む、遠くに剱岳

コマクサ(杓子岳のガレ場)

コマクサ(杓子岳のガレ場)

杓子岳山頂に到着

杓子岳山頂に到着

白馬岳を縦走路より振り返る

白馬岳を縦走路より振り返る

天空のお花畑は満開

天空のお花畑は満開

白馬鑓ヶ岳の山頂にて

白馬鑓ヶ岳の山頂にて

アイゼンをつけて鑓温泉小屋から

アイゼンをつけて鑓温泉小屋から

2014年7月13日(日)谷川岳(1,977m)

個人山行

西黒尾根を登ります

西黒尾根を登ります

いきなりの急登です

いきなりの急登です

西黒尾根の中間点、ラクダの背に到着①

西黒尾根の中間点、ラクダの背に到着①

ラクダの背にて②

ラクダの背にて②

鎖場にアタックします

鎖場にアタックします

3時間半かけて西黒尾根を制覇

3時間半かけて西黒尾根を制覇

トマの耳に到着

トマの耳に到着

谷川岳最高峰、オキの耳に到着

谷川岳最高峰、オキの耳に到着

濃いガスの中、天神尾根を下山

濃いガスの中、天神尾根を下山

天神平ロープウェー駅に無事下山

天神平ロープウェー駅に無事下山