2011年10月2日(日)飯盛山(1,643m)(市民山行)

 出発前の準備運動

出発前の準備運動

平沢研修センターで集合写真

平沢研修センターで集合写真

 1班 出発

1班 出発

 2班 出発

2班 出発

 3班 出発

3班 出発

 4班 出発

4班 出発

 5班 出発

5班 出発

1班 尾根日広場にて

1班 尾根日広場にて

 5班 到着

5班 到着

4班 小休止

4班 小休止

 マツムシソウ

マツムシソウ

山頂はすぐ其処

山頂はすぐ其処

 1班 山頂にて

1班 山頂にて

3班 山頂にて

3班 山頂にて

 4班 山頂にて

4班 山頂にて

5班 山頂にて

5班 山頂にて

 2班 山頂にて

2班 山頂にて

3班 昼食

3班 昼食

 2班 出発

2班 出発

しし岩

しし岩

2011年8月5日(金)~ 8月8日(月)赤牛岳(2,864m) 読売新道

個人山行

 8/5 有峰湖を見ながら最初の休み

8/5 有峰湖を見ながら最初の休み

太郎兵衛平に着きました

太郎兵衛平に着きました

 河原で日本茶を点てて一休み

河原で日本茶を点てて一休み

薬師沢小屋前で乾杯

薬師沢小屋前で乾杯

 8/6 雲ノ平、奥日本庭園で

8/6 雲ノ平、奥日本庭園で

Oさんと偶然出会いました

Oさんと偶然出会いました

 神秘的な夢の平 竜晶池にて

神秘的な夢の平 竜晶池にて

高天ヶ原温泉 からまつの湯にて

高天ヶ原温泉 からまつの湯にて

 8/7 薬師岳方向を望む

8/7 薬師岳方向を望む

元気に登り続けます

元気に登り続けます

 点線の急登を制覇し温泉沢ノ頭に着きました

点線の急登を制覇し温泉沢ノ頭に着きました

やっと赤牛岳(2,864m)山頂に着きました

やっと赤牛岳(2,864m)山頂に着きました

 奥黒部ヒュッテに到着

奥黒部ヒュッテに到着

木の橋を渡り長い帰路に着きます

木の橋を渡り長い帰路に着きます

 平ノ渡し場へ船が着きます

平ノ渡し場へ船が着きます