2015年7月10日(金)~ 7月12日(日)早池峰山(1,917m)・岩手山(2,038m)

個人山行

ハヤチネウスユキソウ

ハヤチネウスユキソウ

登山口にて、偶然村田組と一緒になりました

登山口にて、偶然村田組と一緒になりました

オコジョのような標識

オコジョのような標識

岩場を行きます

岩場を行きます

岩場をドンドン登ります

岩場をドンドン登ります

岩場で一休み

岩場で一休み

山頂より鳥海山を望む

山頂より鳥海山を望む

山頂でコーヒータイム

山頂でコーヒータイム

山頂で集合写真

山頂で集合写真

ガメラ岩??

ガメラ岩??

長いはしごを降ります

長いはしごを降ります

岩手山、だいぶ登ってきました

岩手山、だいぶ登ってきました

鬼ヶ城の岩場を行きます

鬼ヶ城の岩場を行きます

360度大展望の岩手山、山頂にて

360度大展望の岩手山、山頂にて

コマクサ

コマクサ

大地獄、分岐にて

大地獄、分岐にて

岩手の地酒で乾杯

岩手の地酒で乾杯

小岩井農場の一本桜と岩手山

小岩井農場の一本桜と岩手山

中尊寺、金色堂にて

中尊寺、金色堂にて

猊鼻渓にて

猊鼻渓にて

タイトル:2015年7月4日(土)~ 7月5日(日)尾瀬 燧岳(2,356m)・至仏山(2,228m)

A班、御池から登ります

A班、御池から登ります

熊沢田代で一休み

熊沢田代で一休み

燧岳山頂、俎嵓の祠

燧岳山頂、俎嵓の祠

ミズバショーの群落

ミズバショーの群落

長英新道を尾瀬沼へ降りました

長英新道を尾瀬沼へ降りました

B班、鳩待峠から入ります

B班、鳩待峠から入ります

ニッコウキスゲ

ニッコウキスゲ

燧ヶ岳をバックに

燧ヶ岳をバックに

ヨッピ吊橋を渡ります

ヨッピ吊橋を渡ります

下田代へ着きました

下田代へ着きました

AB班合流、ビールで乾杯

AB班合流、ビールで乾杯

燧ケ岳をバックに、弥四郎小屋

燧ケ岳をバックに、弥四郎小屋

弥四郎小屋前で集合写真

弥四郎小屋前で集合写真

これから向かう至仏山をバックに

これから向かう至仏山をバックに

至仏山遠景

至仏山遠景

ベンチの脇を通過中

ベンチの脇を通過中

至仏山をバックに

至仏山をバックに

逆さ燧ケ岳

逆さ燧ケ岳

至仏山、山頂集合写真

至仏山、山頂集合写真

雪渓の脇を下ります

雪渓の脇を下ります

2015年5月23日(土)三頭山(1,531m)

峯谷橋バス停で降りました

峯谷橋バス停で降りました

ドラム缶橋(麦山浮橋)を渡ります

ドラム缶橋(麦山浮橋)を渡ります

登山口へ向います

登山口へ向います

第一班(女性)

第一班(女性)

第一班(男性)

第一班(男性)

第二班(女性)+?

第二班(女性)+?

第二班(後半)

第二班(後半)

子供が山田さんお手製のはちみつレモンを貰いに来ました

子供が山田さんお手製のはちみつレモンを貰いに来ました

山頂集合写真

山頂集合写真

展望台にて

展望台にて