2019年9月14日(土)~ 9月17日(火)木曽駒ヶ岳(2,956m)宝剣岳(2,931m)空木岳(2,864m)南駒ケ岳(2,841m)越百山(2,614m)

個人山行

千畳敷にて明日登る宝剣岳をバックに

千畳敷にて明日登る宝剣岳をバックに

中岳山頂、次は木曽駒ヶ岳

中岳山頂、次は木曽駒ヶ岳

中岳の最高部で

中岳の最高部で

木曽駒ヶ岳山頂にて

木曽駒ヶ岳山頂にて

濃ヶ池から木曽駒ヶ岳を見上げる

濃ヶ池から木曽駒ヶ岳を見上げる

雲海の向こうに、甲斐駒、千丈、北岳、間ノ岳

雲海の向こうに、甲斐駒、千丈、北岳、間ノ岳

太陽が沈んでいきます

太陽が沈んでいきます

宝剣岳の岩場をよじ登ります

宝剣岳の岩場をよじ登ります

宝剣岳のトップに立ちました

宝剣岳のトップに立ちました

宝剣岳山頂集合写真

宝剣岳山頂集合写真

無事に降りてきました

無事に降りてきました

エーデルワイスが良く頑張ったねと・・・

エーデルワイスが良く頑張ったねと・・・

空木岳山頂にて、これから先は3人だけです

空木岳山頂にて、これから先は3人だけです

南駒ケ岳へ縦走路が見えます

南駒ケ岳へ縦走路が見えます

南駒ケ岳山頂にて

南駒ケ岳山頂にて

偶然、一人が通りかかり3人で空木岳をバックに

偶然、一人が通りかかり3人で空木岳をバックに

越百小屋で、お疲れさんビールで乾杯

越百小屋で、お疲れさんビールで乾杯

越百小屋の前で、後はただただ降るだけ

越百小屋の前で、後はただただ降るだけ

2019年9月10日(火)堅割山(658m)

これから登る堅破山案内図

これから登る堅破山案内図

手形石等奇岩が続出

手形石等奇岩が続出

明神鳥居をくぐります

明神鳥居をくぐります

釈迦堂前の兜岩

釈迦堂前の兜岩

堅破山頂上集合写真

堅破山頂上集合写真

台風後の倒木を越えて胎内石へ着きました

台風後の倒木を越えて胎内石へ着きました

すごく美味しかった本日のメインイベント、豚汁

すごく美味しかった本日のメインイベント、豚汁

食後の野点、最高!!

食後の野点、最高!!

太刀割石、スパッと切れています

太刀割石、スパッと切れています

奈々久良の滝の前で

奈々久良の滝の前で

2019年9月7日(土)相馬山(1,411m)

テニスコート駐車場で準備運動

テニスコート駐車場で準備運動

笹道を登って行きます

笹道を登って行きます

榛名富士が見えました

榛名富士が見えました

ススキが咲き始めています、もう秋です

ススキが咲き始めています、もう秋です

榛名旭岳の山頂です

榛名旭岳の山頂です

磨墨(するす)岩の上で

磨墨(するす)岩の上で

これから登る相馬山が見えます

これから登る相馬山が見えます

余裕綽々の女性陣

余裕綽々の女性陣

相馬山山頂集合写真

相馬山山頂集合写真

ヤセオネ峠の鳥居まで戻って来ました

ヤセオネ峠の鳥居まで戻って来ました

2017年12月2日(土)~ 12月3日(日)南平山(1,007m)

これから登る南平山

これから登る南平山

ダムを渡って対岸へ

ダムを渡って対岸へ

ここが登山口です

ここが登山口です

すっかり落葉した林の中楽しく登ります

すっかり落葉した林の中楽しく登ります

送電線の鉄塔まで着ました

送電線の鉄塔まで着ました

東屋で一休みです

東屋で一休みです

山頂集合写真

山頂集合写真

最後尾グループが戻ってきました

最後尾グループが戻ってきました

バス町の間、陽だまりの中で早くも一杯

バス町の間、陽だまりの中で早くも一杯

楽しい夕食、岩魚の骨酒で話も弾みます

楽しい夕食、岩魚の骨酒で話も弾みます

翌日、野岩鉄道の鉄道今日の下、朝日に輝く水面

翌日、野岩鉄道の鉄道今日の下、朝日に輝く水面

紫龍ガ淵付近のハイキングコースで

紫龍ガ淵付近のハイキングコースで

龍王峡中央あたり、青龍ガ淵の深い峡谷

龍王峡中央あたり、青龍ガ淵の深い峡谷

ムササビ橋にて

ムササビ橋にて

ゴールの龍王峡駅に着きました

ゴールの龍王峡駅に着きました

2017年11月25日(土)雨巻山(533m)

大川戸から雨巻山を目指します

大川戸から雨巻山を目指します

富士山が見えました

富士山が見えました

三登谷山、山頂にて

三登谷山、山頂にて

なだらかな登山道を行きます

なだらかな登山道を行きます

雨巻山、山頂にて

雨巻山、山頂にて

展望台もあります

展望台もあります

綺麗な紅葉と青空

綺麗な紅葉と青空

御嶽山で昼食です

御嶽山で昼食です

唯一の鎖の在る難所

唯一の鎖の在る難所

おいしそうなピザハウスの在る大川戸へ戻ってきました

おいしそうなピザハウスの在る大川戸へ戻ってきました