2023年02月18日(土)~ 02月19日(日)天狗岳(2,640m)

カモシカに遭遇

カモシカに遭遇

黒百合ヒュッテへの登り、結構難儀します

黒百合ヒュッテへの登り、結構難儀します

黒百合ヒュッテ前でアタックに向け準備

黒百合ヒュッテ前でアタックに向け準備

樹林帯を抜けると強風が

樹林帯を抜けると強風が

強風の中、山頂へ(B班)

強風の中、山頂へ(B班)

天狗の奥庭への分岐まで来ました(B班)

天狗の奥庭への分岐まで来ました(B班)

ブリザード吹き荒れる中、A班東天狗に登頂

ブリザード吹き荒れる中、A班東天狗に登頂

B班も東天狗岳に登頂

B班も東天狗岳に登頂

無事に山頂を踏み下山するB班

無事に山頂を踏み下山するB班

中山峠まで戻ってきました

中山峠まで戻ってきました

無事に小屋に到着

無事に小屋に到着

下山前に山小屋にて

下山前に山小屋にて

下山路、八方台分岐で休憩

下山路、八方台分岐で休憩

あと少しで登山終了、最後の下り

あと少しで登山終了、最後の下り

2022年11月06日(日)二子山(1,166m)

西岳山頂 集合写真

西岳山頂 集合写真

東岳に向かいます

東岳に向かいます

東岳 集合写真

東岳 集合写真

東岳から下山します

東岳から下山します

B班、東岳から下山します

B班、東岳から下山します

東岳山頂から岩稜帯を行きます

東岳山頂から岩稜帯を行きます

これより二子山の核心部に突入です

これより二子山の核心部に突入です

厳しい岩場の登攀が続きます

厳しい岩場の登攀が続きます

これが最後のピーク、ようやく渡り切りました

これが最後のピーク、ようやく渡り切りました

垂直の壁を下降して下山します

垂直の壁を下降して下山します

2022年10月23日(日)奥久慈男体山(654m)

西金(さいがね)駅に着いた

西金(さいがね)駅に着いた

色づき始めた男体山の木々

色づき始めた男体山の木々

思い思いにおしゃべりしながら

思い思いにおしゃべりしながら

奥久慈男体山の全貌が見えてきました

奥久慈男体山の全貌が見えてきました

第一班、大休止

第一班、大休止

頂上に向けて急坂を登ります

頂上に向けて急坂を登ります

良い日和に笑顔で頂上に立つ

良い日和に笑顔で頂上に立つ

山頂で昼食です

山頂で昼食です

どっちが下山口?

どっちが下山口?

やったあ、ファミマだ!JAもついてるぞ!

やったあ、ファミマだ!JAもついてるぞ!