2014年7月13日(日)谷川岳(1,977m)

個人山行

西黒尾根を登ります

西黒尾根を登ります

いきなりの急登です

いきなりの急登です

西黒尾根の中間点、ラクダの背に到着①

西黒尾根の中間点、ラクダの背に到着①

ラクダの背にて②

ラクダの背にて②

鎖場にアタックします

鎖場にアタックします

3時間半かけて西黒尾根を制覇

3時間半かけて西黒尾根を制覇

トマの耳に到着

トマの耳に到着

谷川岳最高峰、オキの耳に到着

谷川岳最高峰、オキの耳に到着

濃いガスの中、天神尾根を下山

濃いガスの中、天神尾根を下山

天神平ロープウェー駅に無事下山

天神平ロープウェー駅に無事下山

2014年5月22日(木)裏妙義(1,083m)

個人山行

旧国民宿舎から後ろの山に登ります

旧国民宿舎から後ろの山に登ります

籠沢コースを登ります

籠沢コースを登ります

鎖場を登って、横ばい・・・

鎖場を登って、横ばい・・・

丁須の頭に着きました

丁須の頭に着きました

浅間山が良く見えます

浅間山が良く見えます

丁須の頭にて

丁須の頭にて

表妙義をバックに、こわごわ

表妙義をバックに、こわごわ

20mのチムニーを降ります

20mのチムニーを降ります

桟道トラバースにて

桟道トラバースにて

丁須の頭があんなに遠くに

丁須の頭があんなに遠くに

2014年5月10日(土)御坂黒岳(1,793m)

個人山行

富士山が綺麗に迎えてくれました

富士山が綺麗に迎えてくれました

綺麗な富士山に全員うっとり

綺麗な富士山に全員うっとり

花がいっぱいでした。春ですねーー。

花がいっぱいでした。春ですねーー。

山桜と富士山

山桜と富士山

黒岳山頂にて

黒岳山頂にて

またまた富士山

またまた富士山

富士山をバックに展望台にて

富士山をバックに展望台にて

カタクリの花

カタクリの花

皆幸せな一日でした。

皆幸せな一日でした。

〆は山梨名物のホウトウ

〆は山梨名物のホウトウ