コンテンツへスキップ

柏市山岳協会

  • ホームページ
  • 新着情報
  • 柏市山岳協会について
  • 山行写真
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
  • 市民登山
  • 入会案内
  • リンク集
  • 会員用ページ

カテゴリー: 山行写真

投稿日: 2021年1月16日2021年1月17日

2010年6月6日(日)笠取山(1953m)

 分水嶺

分水嶺

笠取山頂

笠取山頂

 笠取山容

笠取山容

石楠花

石楠花

 写真撮影

写真撮影

小休止

小休止

 集合写真

集合写真

水分補給

水分補給

 多摩川源流

多摩川源流

ツツジ

ツツジ

投稿日: 2021年1月16日2021年1月17日

2010年5月23日(日)三国山(1320m)

 ここからスタート

ここからスタート

途中で靴紐の調整

途中で靴紐の調整

 アザミ平へ出ました

アザミ平へ出ました

つつじの花が雨に綺麗でした

つつじの花が雨に綺麗でした

 新緑の中を進みます

新緑の中を進みます

大洞山山頂(1383m)

大洞山山頂(1383m)

 案内板

案内板

三国山山頂

三国山山頂

 明神岳山頂

明神岳山頂

忍野八海

忍野八海

投稿日: 2021年1月16日2024年6月6日

2010年5月16日(日)二子山(1,165m)

 沢道を登ります

沢道を登ります

東岳山頂

東岳山頂

 東岳から西岳を望む

東岳から西岳を望む

両神山

両神山

 西岳山頂にて

西岳山頂にて

西岳からの下山①

西岳からの下山①

 西岳からの下山②

西岳からの下山②

通ってきた道を振り返ると・・・

通ってきた道を振り返ると・・・

 更に下から振り返る

更に下から振り返る

やっと普通の下山道へ

やっと普通の下山道へ

投稿日: 2021年1月16日2021年1月17日

2010年4月25日(日)本社ヶ丸(1,631m)

 大沢山からの富士山

大沢山からの富士山

大沢山にて 1,460m

大沢山にて 1,460m

 富士山をバックに

富士山をバックに

あそこに見えるのが・・・

あそこに見えるのが・・・

 清八山にて昼食

清八山にて昼食

本社ヶ丸山頂にて

本社ヶ丸山頂にて

 三つ峠をバックに

三つ峠をバックに

本社ヶ丸山頂にて集合写真

本社ヶ丸山頂にて集合写真

 本社ヶ丸からの下山

本社ヶ丸からの下山

下りてきました・・・

下りてきました・・・

投稿日: 2021年1月16日2024年2月20日

2010年3月6日(土)~ 3月7日(日)本沢温泉(2150m)

個人山行

 しらびそ小屋にて休息

しらびそ小屋にて休息

リーダー

リーダー

 乾燥室にて

乾燥室にて

お風呂の内部

お風呂の内部

 お風呂外観

お風呂外観

外の景色

外の景色

 本沢温泉

本沢温泉

集合写真

集合写真

 みどり池

みどり池

下山途中で

下山途中で

投稿日: 2021年1月16日2024年2月20日

2010年2月21日(日)守屋山(1650m)

 杖突峠の駐車場、ここから登ります

杖突峠の駐車場、ここから登ります

登りの途中で

登りの途中で

 八ヶ岳遠望

八ヶ岳遠望

東峰で

東峰で

 宮本さん、磯部さん、山田さん

宮本さん、磯部さん、山田さん

水主さんご夫婦

水主さんご夫婦

 荒生さん、大崎さん、熊谷さん

荒生さん、大崎さん、熊谷さん

小林さん、谷田さん

小林さん、谷田さん

 4人娘+α

4人娘+α

西峰山頂にて

西峰山頂にて

投稿日: 2021年1月16日2024年2月20日

2010年1月24日(日)宝登山(497m)

 鳥居

鳥居

春のような暖かさの中を登ります

春のような暖かさの中を登ります

 山頂は蝋梅園

山頂は蝋梅園

山頂にて集合写真

山頂にて集合写真

 蝋梅の香り

蝋梅の香り

女性陣

女性陣

 遠くに両神山が・・・

遠くに両神山が・・・

豚汁①

豚汁①

 豚汁②

豚汁②

女性は大満足

女性は大満足

投稿日: 2021年1月16日2021年1月17日

2009年12月6日(日)鼻曲山(1,655m)

 留夫山山頂

留夫山山頂

小休止

小休止

 途中で

途中で

冬の華

冬の華

 鼻曲山山頂にて

鼻曲山山頂にて

浅間山

浅間山

 谷田さん、小林さん

谷田さん、小林さん

3人娘①

3人娘①

 3人娘②

3人娘②

下山の途中で

下山の途中で

投稿日: 2021年1月16日2021年1月17日

2009年11月15日(日)秩父御岳山(1,080.5m)

 山頂にて

山頂にて

両神山

両神山

 山頂にて

山頂にて

庄司さん

庄司さん

 増田さん

増田さん

磯部さん

磯部さん

 女性4人

女性4人

小林さん、薗部さん

小林さん、薗部さん

 浜島さん

浜島さん

振り返ると・・・

振り返ると・・・

投稿日: 2021年1月16日2021年1月17日

2009年10月18日(日)足和田山(1,350m)(市民山行)

 1班

1班

 2班

2班

 3班

3班

 4班

4班

 5班

5班

登り

登り

 2班の4人

2班の4人

2班の2

2班の2

 3班の6人

3班の6人

3班の男性

3班の男性

 4班の5人

4班の5人

4班の4人

4班の4人

 5班の4人

5班の4人

5班の男性

5班の男性

 作戦会議

作戦会議

富士山

富士山

 五湖台で集合写真

五湖台で集合写真

5人娘

5人娘

 三湖台で富士をバックに

三湖台で富士をバックに

1班を先頭に

1班を先頭に

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 27 固定ページ 28 固定ページ 29 … 固定ページ 53 次のページ
  • ホーム
  • お問合せ

柏市山岳協会

  • ホームページ
  • 新着情報
  • 柏市山岳協会について
  • 山行写真
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
  • 市民登山
  • 入会案内
  • リンク集
  • 会員用ページ

新着情報

  • 2025年04月30日(水)地蔵岳(1,483m) 2025年5月6日
  • 2025年04月27日(日)扇山(1,138m)・百蔵山(1,003m) 2025年5月4日
  • 2025年04月20日(日)岩トレ 天覧山(197m) 2025年4月22日
  • 2025年04月12日(土)簔山(美の山)(586.9m) 2025年4月22日
  • 2025年03月26日(水)富山(349m) 2025年3月26日
プライバシーポリシー © 2003-2025 Kashiwa Mountaineering Association