前日の降雨の影響で小川を渡渉
登山開始から2時間、浅草岳山頂が見えてきた
前岳横の雪渓を進む(アイゼンは不要だった)1
前岳横の雪渓を進む(アイゼンは不要だった)2
山頂手前、木道脇に「ヒメサユリ」
山頂手前、福島県側が見えた 眼下に田子倉湖、遠くに燧岳や男体山が
山頂から見えた八海山などの越後三山
前泊した「音松荘」の先代ご主人が警察や消防とともに遭難者を救助中、雪崩に巻き込まれ殉職されたことを示す慰霊碑
山頂集合写真
前日の降雨の影響で小川を渡渉
登山開始から2時間、浅草岳山頂が見えてきた
前岳横の雪渓を進む(アイゼンは不要だった)1
前岳横の雪渓を進む(アイゼンは不要だった)2
山頂手前、木道脇に「ヒメサユリ」
山頂手前、福島県側が見えた 眼下に田子倉湖、遠くに燧岳や男体山が
山頂から見えた八海山などの越後三山
前泊した「音松荘」の先代ご主人が警察や消防とともに遭難者を救助中、雪崩に巻き込まれ殉職されたことを示す慰霊碑
山頂集合写真